FCTメディア・リテラシー研究所 Japan Media Literacy Research Institute
検索ページ
WWW を検索 www.mlpj.orgを検索
<<FCT メディア・リテラシー トップページ
お知らせ What's New?
お問い合わせ Contact
研究プロジェクト Research Projects
参加と対話で学ぶメディア・リテラシー Learning Media Literacy
オリジナル出版物 Publications
資料頒布案内 Order
参考文献 Suggested Readings
研究と実践における学びのモデル Key Concepts & Media Analysis Model
メディア時評 Media Critique
FCTメディア・リテラシー研究所について About Us
サポーター募集 Get Involved
鈴木みどりメディア・リテラシー研究基金 Suzuki Midori Media Literacy Research Fund
サイトマップ Sitemap
検索 Search
2007 お知らせ What's New?
    情報掲載日2007年10月15日
  • 2007年秋季メディア・リテラシー講座のお知らせ(終了)
    FCTメディア・リテラシー研究所では2007年10月〜11月に、メディア・リテラシー入門講座を、以下のように地方自治体とともに企画・実践していきます。

  • ○調布市男女共同参画推進センター主催
    「メディアを読み解く力をつける2」(全10回中第5回目)
    11月8日(木)10時〜12時
    問い合せ先:電話042−443−1213 ファクス 042−443−1212

    ○FCTメディア・リテラシー研究所主催
    かながわ女性センター25周年記念事業NPOフォーラム参加
    「メディアとジェンダー〜参院選報道を読み解く」
    11月10日(土)13時30分〜15時30分
    問い合せ先:Eメール fct-mlri@mlpj.org ファクス 0466−81−8307

    ○川西市男女共同参画・市民活動センター主催
    「メディアとのジェンダー〜ジェンダーの視点からニュース番組をみよう!」(仮)
    11月21日(水)10時〜12時
    問い合せ先:電話072−759−1856 ファクス 072‐759−1891

    情報掲載日2007年8月26日
  • デビッド・バッキンガム氏(ロンドン大学教授)の講演会を高槻で9月4日に開催(終了)
     来る9月4日、『メディア・リテラシー教育 学びと現代文化』の著者である、デビッド・バッキンガム氏にイギリスを中心とした現代のメディア・リテラシー教育の理念と実践について語っていただきます。この講演会の企画をしているのは、FCTメディア・リテラシー研究所と地元教育機関等で運営している高槻メディア・リテラシープロジェクトです。高槻メディア・リテラシープロジェクトの今年度の活動の中心は、中学校でのメディア・リテラシー授業の実践と研究会ですが、当日は中学校での実践の様子も少しだけご紹介します。学生、教育関係者、市民のみなさま、ぜひ、ご参加下さい。
日時: 2007年9月4日(火)午後5時開場・午後5時30分?8時(終了予定)
会場:

大阪府高槻市立富田ふれあい文化センター 地下 大ホール

大阪府高槻市富田町4−15−28 電話072−694−5451:
JR摂津富田・阪急富田より約1000m/大阪・梅田より約30分
※ 車での来場は御遠慮下さい。
マップ:http://www.tcn.zaq.ne.jp/t-kan/map/map.htm

講師

デビッド・バッキンガム氏(ロンドン大学教育学研究所 教授)
「高槻でメディア・リテラシー教育を語る!」※逐次通訳付き 

参加費: 無料 ※書籍等の販売を予定しています。
(『メディア・リテラシー教育 学びと現代文化』世界思想社、定価3200円)
定員: 100名(申し込み順にて決定)※お子様の保育は用意していません。
申込み方法:

8月11日(土)より受け付けます。(午前9時〜午後5時15分)
(土曜の午後と日曜・祭日は受け付けません。)
高槻市立富田青少年交流センター(TEL:072−694−5454)

ホームページ:

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/


    情報掲載日2007年7月7日
  • 「メディア・リテラシーと市民のエンパワーメント2007」のご案内(終了)
     今日、メディア状況の大きな変化のもとで、技術ではなく人間を中心にしたメディア社会を構想することがいっそう求められています。
     それは、すべての人びとが人間としての尊厳を失うことなく、能動的かつ主体的に生きていくことができるような社会のあり方を追究することに他なりません。FCTメディア・リテラシー研究所では、1977年の発足以来、このような課題に取り組む人びとのエンパワーメントをめざして、メディア・リテラシーの研究と実践を積み重ねてまいりました。
     FCTは本年、創設30周年を迎えます。そこで、この節目を記念して、下記の通り国際フォーラムを開催します。基調講演には、メディア・リテラシー研究の領域で世界的に活躍されており、FCTとの交流も深いデビッド・バッキンガム氏をイギリスから招待します。午後からのパネルディスカッションでは、今日のメディア社会について積極的な発言をされている国内ゲストと共に、今後のメディア・リテラシーの展開に向けて豊かな対話の時間を持ちたいと考えております。
     多くのみなさまのご参加をお待ちしています。なお、準備の都合上、事前のお申込みをお願いいたします。 

FCT第FCT創設30周年記念国際フォーラム
「メディア・リテラシーと市民のエンパワーメント2007」

日時: 2007年9月2日(日)10時〜16時40分
会場: 神奈川県立かながわ女性センター(藤沢市江の島)
 電話0466-27-2111(代)
参加費: 資料代3,000円 (学生・FCT 2,000円)
昼食弁当代800円(希望者のみ)
定員: 60人
申込み方法: 申込書に記入のうえ、下記申込み先まで郵送または、Eメール、ファクスでお送りください。

<プログラム>
10:00−10:30  開会
10:30−12:30 基調講演 デビッド・バッキンガム氏(ロンドン大学教授)
「ICT時代におけるメディア・リテラシー:その理念と課題」
13:30−16:30 パネルディスカッション
「メディア状況の変化とメディア・リテラシー」
  問題提起1「表現者とメディア・リテラシー」
      森達也氏(映画監督/ドキュメンタリー作家)
  問題提起2「メディア状況の変化をどうみるか」
      阿部潔氏(関西学院大学教授)
  問題提起3「メディア・リテラシーと市民の役割」
      宮崎寿子(FCTメディア・リテラシー研究所所長)
  パネルディスカッション 
      バッキンガム氏/森氏/阿部氏/宮崎
      司会進行 西村寿子(FCT理事)
16:30−16:40 閉会
17:30−19:00 30周年記念懇親パーティー
  江の島ヨットハウス2階「テラス カイ」、会費3,000円


主催:
NPO法人FCTメディア・リテラシー研究所
共催: 神奈川県立かながわ女性センター
申込み・
問合せ先
〒231−0001神奈川県横浜市中区新港2−2−1
       横浜ワールドポーターズ6階NPOスクエア内
FCTメディア・リテラシー研究所
Eメール:fct-mlri@mlpj.org / ファクス:0466−81−8307

    情報掲載日2007年5月7日
  • FCT第10回メディア・リテラシー研修セミナー/FCT創立30周年記念国際フォーラムの開催準備すすむ
    2月28日付けのお知らせで、8月3日から5日とお伝えしていた、第10回メディア・リテラシー研修セミナーとFCT創立30周年記念国際フォーラムの日程が変更しましたのでお知らせします。
    また、9月2日に開催される国際フォーラムにはディビッド・バッキンガム氏の基調講演が決定しました。参加申し込みは5月10日から開始予定です

    FCT第10回メディア・リテラシー研修セミナー

    日時: 2007年8月31日(金)13時〜18時
        9月1日(土)10時〜18時
        9月2日(日)10時〜16時30分
    *3日連続の研修セミナーで、最終日はFCT創立30周年記念国際フォーラムとして公開します。
    会場: 神奈川県立かながわ女性センター(藤沢市江の島)
    参加費: 一般25,000円、学生及びFCT会員は 15,000円
    (資料代、国際フォーラム参加費を含む
    宿泊の場合は1泊2食付4,500円×2泊=9,000円が必要)
    定員: 30人
    第9回ファシリテーター研修セミナー報告


    FCT創立
    30周年記念国際フォーラム

    基調講演「メディア・リテラシーのさらなる展開に向けて」(仮題)
    〜ディビット・バッキンガム氏(ロンドン大学教授)※逐次通訳付き パネルディスカッション
    日時: 2007年9月2日(日)10時〜16時30分
    会場: 神奈川県立かながわ女性センター(藤沢市江の島)
    参加費: 一般3,000円、学生及びFCT 2,000円(資料代を含む)
    定員: 60人


    問い合わせ先
    Eメール: fct-mlri@mlpj.org
    ファクス: 0466−81−8307
    情報掲載日2007年2月28日
  • 2007年FCTメディア・リテラシー研究所総会開催 代表理事を選任
     2007年1月20日に2007年度総会が開催された。本総会では、まず、2006年度事業報告、決算報告が提出され承認された。次に、2007年事業計画、予算案の検討が行われ、ともに承認された。今年度事業として、8月3日(金)から5日(日)にかけて、神奈川県江ノ島女性センターで第10回ファシリテーター研修セミナーを開催することを決定した。また、本年はFCTメディア・リテラシー研究所の創立30周年でもあるので、FCT創立30周年記念国際フォーラムの開催についても準備を進めていくこととした。最後に本総会でFCT所長、代表理事として宮崎寿子理事を選任した。

    新所長からのごあいさつ
      このたび、FCTメディア・リテラシー研究所代表として選任されました宮崎寿子です。
    このサイトのFCT小史にもあるように、FCTは1977年の発足以来、「市民の目からメディアを見つめ、考え、話し合う」という活動を続けています。この30年のあいだに、私たちをとりまくメディア環境は大きく変化しました。個人でも簡単に世界規模でのコミュニケーションが可能になり、行き交う情報の種類とその量は飛躍的に増え続けています。このように膨大で多様な情報が溢れる今こそ、これまで以上に私たち一人一人が確かな目で情報を読み解いていく力を獲得することが必要とされているのではないでしょうか。

    私はFCT代表として、今後とも「市民とメディア」にとって「より確かな、より良い関係とは何か」を皆さんと共に考え、創りあげていきたいと思っています。今年も8月に研修セミナーおよびFCT30周年記念フォーラムを開催する予定です。できるだけ多くの方々にご参加頂き、「私たちとメディア」について語り合い、学びあっていきたいと考えています。FCT活動のご支援を今後ともどうぞ宜しくお願いします。

横浜市中区新港2-2-1横浜ワールドポーターズ6階NPOスクエア内(〒231-0001)
Copyright© Japan Media Literacy Research Institute. All rights reserved.