FCTメディア・リテラシー研究所 Japan Media Literacy Research Institute
検索ページ
WWW を検索 www.mlpj.orgを検索
<<トップページ
お知らせ What's New?
お問い合わせ Contact
研究プロジェクト Research Projects
参加と対話で学ぶメディア・リテラシー Learning Media Literacy
オリジナル出版物 Publications
資料頒布案内 Order
参考文献 Suggested Readings
研究と実践における学びのモデル Key Concepts & Media Analysis Model
メディア時評 Media Critique
FCTメディア・リテラシー研究所について About Us
サポーター募集 Get Involved
サイトマップ Sitemap
検索 Search
トップページ > 研究プロジェクト:ジェンダーとメディア > フォーラム/セミナー企画・開催
ジェンダーとメディア Gender and Media
フォーラム/セミナー企画・開催
  • 「FCT第1回オンラインセミナー」2020.8.22
    研究報告「世界のメディア・リテラシー教育」森本洋介
    学習会「GMMP2020に向けて〜取り組みの意義と参加のガイド」高橋恭子【PDFファイル】 中間報告「GMMP2020に向けて〜新型コロナ報道の分析から」FCT分析チーム【PDFファイル】
  • アジア・太平洋地域フォーラム「世界がメディアを見つめる日」
    (共催 ANWIC、立命館大学)京都・立命館大学 2004.6.25-27
    問題提起「GMMPとメディア・リテラシー」鈴木みどり
    報告1「韓国におけるメディアの現状とアクティブ・オーディアンス」キム・ヨンスク(韓国、チュンブク国立大学)/ジョ・ドンウォン(韓国、MediACT)
    報告2「オーストラリアにおけるメディアの現状とアクティブ・オーディアンス」キャサリン・ドリスコル(シドニー大学)
    オープン・フォーラム「ICT時代におけるアクティブ・オーディアンス」
    基調講演「なぜGMMPか?ジェンダー、メディア、エンパワーメント」テレシタ・ハマノ(ANWIC/フィリピンCFA)
    パネルディスカッションICT時代におけるアクティブ・オーディアンス、ジェンダー、メディア・リテラシー」パネリスト:キャサリン・ドリスコル/ジョ・ドンウォン/チャリニー・ヒラノ/阿部潔、コメンテーター:キム・ヨンスク/宮崎寿子
    報告3「タイにおけるメディアの現状とアクティブ・オーディアンス」チャリニー・ヒラノ(バンコク大学)
    報告4「日本におけるメディアの現状とアクティブ・オーディアンス」阿部潔/宮崎寿子/高橋恭子
  • FCT/ANWIC国際セミナー・ワークショップ「ジェンダーとメディア・リテラシー」 報告1「エンパワーメントとメディア・リテラシー」テリー・ハマノ(WACC)
    報告2「アジアの女性はどう発言しているのか」ウボンラット・シリユバサック(タイ、チュラロンコン大学)
    報告3「韓国社会の民主化とメディア・リテラシー」Sun Yuel Choe(韓国・梨花女子大学)
    報告4「メディア・リテラシーの課題と展望」Chang Chin-Hwa Flora(台湾国立大学)
    報告5「メディア・リテラシーの理論と実践の総合に向けて」鈴木みどり
  • FCTフォーラム「『メディアと女性』ネットワーク‘93―メディアと女性のコミュニケートする権利―」 1993.8.7
    報告1「女性にとって『表現の自由』とは」加藤春恵子
    メディア・リテラシー実践講座:・メディア・リテラシー授業報告 小川葉子/・ワークショップ「皇室報道を読み解く」―マスメディアをクリティカルに読み解く
    報告2「ディープディシュTV―パブリックアクセスとは何か―」鈴木みどり

横浜市中区新港2-2-1横浜ワールドポーターズ6階NPOスクエア内(〒231-0001)
Copyright© Japan Media Literacy Research Institute. All rights reserved.